昨日は休みだったので 今治の方に息抜きに 行ってたんだけど。 帰り道 夕方に なんか 赤いな〜って感じだったけど💦 山、、、燃えてるし((>_< ;)ガーΣ(`・ω・Ⅲ)ーン 色々な場所 規制してるし、サイレン響くし、色々迂回するしかなかったし 怖かった〜 カタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ 夜になっても 夜は空が 気味悪いぐらいに真っ赤っか((>_< ;) 無事帰ってこれたけど(´・_・`) 早く鎮火してくれたらいいけど(´・ω・`) 皆さん、避難された方、住みの方 大丈夫ですか?(´・ω・`) そんな時はちらほら増える。 身体の悲鳴((>_< ;) ストレスで熱出る方。 ストレス性高体温症って言います。 ストレスや疲れのせいで37~38度の発熱が続くのが「心因性発熱」とも言われる病態。 緊張しすぎや真面目さん 緊張型頭痛や精神疾患などを伴う場合もあるよ。 解熱剤が効かず炎症症状を伴わないのが特徴。 色々と メンタルお疲れの方に多いのでそんな時は解熱剤よりできる範囲で リラックスタイムを。 花粉症の人にはぜひ知ってほしいんだけど東洋医学は花粉症を「寒タイプ」と「熱タイプ」の2つに分類するから、タイプ別に食材を選べば症状の緩和に役立つ。 【寒タイプ】 鼻水サラサラ、くしゃみ 【熱タイプ】 鼻水ネバネバ、目の充血、喉痛い 両方当てはまる人は 「少しでも和らぐ養生の方」を優先してみてね✨️ |