新居浜市メンズエステ「レイチェル新居浜店」の写メ日記ページです。

TEL 0897-43-1548

営業時間 12:00~25:00

セラピスト日記

春にはお米🌾天音きょうか2025-03-21 13:45:00

春が来たぞーっ!!


今まで冬の寒さや気分がすっきりしない、どんより落ち込みモードの人、よく頑張りましたぁって褒めよう✨️


全身をめぐる気・血・水の流れである血流が滞ると、「怒り」「喜び」「悩み」「悲しみ」「恐れ」などの感情が乱れます。

最近イライラしてるなと思う人は、「肝」の乱れ。


目の酷使や頑張り過ぎ、手を抜かないこと、手足末端の冷やし過ぎ、夜更かし、脂質・糖質・アルコールを控えましょう。


春になるとその辺りの気分の落ち込みやぐったり、テンション上がらないなど

すこーしマシになるはず。たぶん(*´°∀°`)


しかーしっ!!!

花粉症の御仁

花粉めちゃくちゃ飛ぶのでしっかり対策やろう!


寒い中からのポカポカ☺️🔆の時は


【寒暖差疲労には米】


薬膳で米は、胃腸を健康にし、元気を補う代表食材。


旧字体の『氣』の中は米。

米は元気の源です。


お米をしっかり食べていると体のバリア機能が高まり、寒暖差に強くなり疲れにくくなります。

しかし、中には

糖質制限ダイエットで疲れやすくなってしまっていませんか?


そんな時は

お米食べよう🌾✨


ダイエットでお米抜くと

一瞬体重は落ちるけど、

反対に疲れやすくもなる。


疲れやすくなってるって事は、

エネルギーないから代謝も落ちてるって事。


しかも疲れるから体を動かさなくなって余計に代謝悪くなる。


お米抜くダイエットってこうなりがちだから

アマはあまり、オススメしないかな。


疲れてたら見た目も🙈


そんな大切なお米を政府は

減反してたんだね(¯―¯💧)




春の何となく頭がボーッとする症状を

春に困るで

『春困』しゅんこん

と呼びます。


・けだるくてやる気なくなる

・集中力なくなる

・何事もめんどくさいが増す

・とにかく眠い

・頭がぼーっとする

・イライラが増す

・毎年春は体調悪い


など見られます。

まずしっかり睡眠をとり、頭を揉んだりすると少しスッキリしますよ。

Pagetop