新居浜市メンズエステ「レイチェル新居浜店」の写メ日記ページです。

TEL 0897-43-1548

営業時間 12:00~25:00

セラピスト日記

気象病天音きょうか2025-03-15 12:16:00

今日・明日と全国的にジェットコースター級の気圧急降下📉皆様の地域はどうなっていますか?


春の急激な気圧の乱高下。頭痛やダルさが出やすいですが、実は、気圧の急変は血管・脳・内耳・自律神経 にまで影響を及ぼし、

場合によっては心筋梗塞や脳卒中の引き金にすらなり得ます。


そんな気象病に対するセルフケアをお伝え✨️


1.気圧低下で血管は拡張する

気圧が下がると、体の内側の圧(血圧・脳圧・眼圧など)は逆に上昇。

これは飛行機の離陸時に袋がパンパンになるのと同じ原理。つまり、血管は膨張し、脳の血流が乱れ、頭痛やめまい、耳鳴りを引き起こします。


☑ 特に危険な人:もともと低血圧 or 高血圧、片頭痛持ち、更年期で自律神経が乱れがちな人


これを防ぐセルフケア →「耳を引っ張る」&「顎を動かす」だけで脳圧リセット。

耳の奥にある「内耳」は気圧センサーの役割を持ち、ここを刺激すると脳圧・自律神経のバランスが整います。


やり方:  耳たぶを軽くつまんでゆっくりと回す(5×3回)② 口を大きく「あーん」と開けて顎を動かす(5回)③ 最後に耳の後ろをマッサージ


これだけで頭痛やめまいが軽減しやすいです。


次∠( ’ω’ )/𝕃𝕖𝕥'𝕤 𝕘𝕠

(σ・ᴗ・ )σの巻あるよー('ω'〇)アルヨー

Pagetop